
日本最大級の掲示板サイト「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に変更されました。2ちゃんユーザーからは驚きのコメントがTwitterで発信されている。
2ちゃんねるとは
2ちゃんねる(にちゃんねる)は、かつて存在した日本最大の電子掲示板であり、2ch.sc の運営者が権利を有する商標である。
略して「2ちゃん」、「2ch」等とも表記された[1]。2017年10月1日より「5ちゃんねる」(ごちゃんねる)と言う名称に変更された(後述)。
2ちゃんねるは、スレッドフロート型掲示板で複数の電子掲示板の集合体である。「2ちゃんねる」時代の掲示板利用者は「2ちゃんねらー」、「ねらー」、「ちゃねらー」等と呼ばれることもあった。
『「ハッキング」から「今晩のおかず」まで』というキャッチフレーズの通り、2ちゃんねるでは幅広い分野の話題が投稿されている。
早速、2ちゃんねるにアクセスしてみると・・・
2ちゃんのシンボルマークだった壺がない。
2ちゃんねるトップページ
2ちゃんねる(https://www.2ch.net/)にリンクしようとすると、既に5ちゃんねる(https://5ch.net/)にリダイレクトされてしまいます。
2ちゃんねる数字の2が蹴り飛ばされて5ちゃんねるの5に!
なんか2ちゃんねる可哀想。
5ちゃんねるトップページ
なんかサイトをスクロールすると下に何やら記載が・・・
2ちゃんねる管理人であるジム・ワトキンス氏のTwitterでコメントがありました。
ジム・ワトキンス氏 コメント
Loki Technology, Inc.は、このたびRace Queen, Inc.から日本で最も有名で巨大な電子掲示板の管理運営権を譲り受けました。
譲渡を受けるにあたって、権利関係に関する無用な紛争を生じさせず、また、皆様に継続的に安全かつ快適にご利用いただけるように、掲示板の名称を新たに「5ちゃんねる」へと変更しました。Loki Technology, Inc.は、ドメイン「5ch.net」に加え、「5ちゃんねる」及び「5ch」の商標についても正当な権利利益を有しています。
掲示板の名称及びドメインを変更しましたが、利用者の方は従来通りの方法で本掲示板「5ちゃんねる」をご利用いただけます。
新たにはじまる「5ちゃんねる」を引き続き宜しくお願い致します。
今となっては元2ちゃんねるの管理人であるジム・ワトキンス氏がTwitterでコメント。
以前からお知らせしておりましたとおり、2016年7月28日、世界知的所有権機関(WIPO)の調停仲裁センターは、西村博之氏による「https://t.co/FXa1XZKwDN」のドメインの移転を求める申立てを棄却するとの裁定を下しました。
— Jim (@xerxeswatkins) 2017年10月1日
この裁定において、Race Queen, Inc は「https://t.co/FXa1XZKwDN」のドメインの使用について正当な利益を有する旨が認定されました。
しかしながら、同日以降も、西村博之氏による妨害行為は止むことはなく、— Jim (@xerxeswatkins) 2017年10月1日
2ちゃんねるを支える利用者やボランティアの方にも多大なご不便とご迷惑をお掛けする事態となっています。
極めて遺憾ではございますが、Race Queen Incの管理の下では、これ以上皆様に安全かつ快適なご利用をいただくことが困難となりました。
そこで、こうした事態を解決すべく— Jim (@xerxeswatkins) 2017年10月1日
2ちゃんねるの運営権をLOKI TECH INCに譲渡することになりましたことをご報告申し上げるとともに、Race Queen Inc.による運営を応援して下さった全ての皆様にこの場を借りて御礼を申し上げます。
— Jim (@xerxeswatkins) 2017年10月1日
2ちゃんねるの開設者で初代管理人でもある西村博之と相当揉めてたみたいです。
Loki Technology, Inc.って?
Loki Technology, Inc.のWebサイトはネットで検索しても見つからず、住所だけが確認できます。
Loki Technology, Inc. 住所
Loki Technology, Inc.
29F Joy Nostalg Center
17 ADB Avenue, Ortigas Center
PASIG 1600
謎に包まれていますね。
今後の5ちゃんねるはどうなるのか?