飲食店をドタキャンした人を検索できる「予約キャンセルデータベース」。
仕込みなや急に空いてしまった空席は飲食店にとっては大ダメージ。
予約キャンセルデータベースの使い方
飲食店を経営の方はcancel.black.info@gmail.comへ連絡。
個人情報の見解に関して
行政機関の見解はどうだろう。「個人情報の保護に関する法律」に基づいて事業者を監督している機関・個人情報保護委員会の事務局担当者に、サイトを確認してもらった。違法性について、次のように述べる。
「サイトが『電話番号のみ』しか登録されていない場合、法に抵触するかどうかはケースバイケースになってきます」(担当者)
現行法で電話番号は『個人識別符号』から除外されており、単体で特定の個人を識別し得る符号ではないとされている。しかし運営者がサービス内で名前や住所など他の情報と結び付けていたり、電話番号があまりに特定の個人を識別できるような番号であったりすると個人情報として扱われるので、法に抵触する可能性も発生するという。
「また同法律は事業者を対象としているので、サービスの内容が営利・非営利問わず『事業』とみなされるかどうかも大事な観点となってきます。『予約キャンセルデータベース』に事業性があるかは、サイトを見る限り断定するのが難しいです」(担当者)
賛否両論あるWebサービスだが、少なくとも飲食店経営者の味方であるサービスであることは間違いない。