
「filetype:pdf 社外秘」をGoogleで検索すると企業の機密情報が見れるみたいです。2015年には電通の社外秘資料もネットで公開状態でしたね。
こちらがバズったツイート。
冗談だと思ったら結構マジだった...... pic.twitter.com/9IkCDiD451
— はるねこ。(暗黒面) (@des_21025) 2018年9月6日
これすごいですね、ローソンやらマツダやら上場企業の資料が出てくるんですが。さすがにひどすぎて、草とかそういう次元を超えてます。
— ui (@ghan5shin5) 2018年9月8日
現在、「filetype:pdf 社外秘」の検索結果1位はテクノス株式会社です。
こんな検索で1位にはなりたくないですよね(笑)
ちなみに英語でも「type:pdf donfidential」と検索すると企業の社外データが公開されているものがあるみたいです。
— 黒星璃凛(TLK17) (@ribl_) 2018年9月9日
内容が気になったので検索結果のサイトを見てみると、ほとんどが社外秘の取り扱いのPDFでした。
中には本当の機密情報もありましたけど(笑)
情報の取り扱いには気をつけましょうね。