
Instagramでは自分で投稿した写真はダウンロード出来るようになりましたが、他人が投稿されている写真はダウンロードする事が出来ません。
この記事ではInstagramの自分以外が投稿した写真、動画をダウンロードする方法を説明していきます。
Instagramに投稿された写真の取得方法
Instagramで他の人が投稿した写真をダウンロードする方法は3つあります。
- Google Chromeデベロッパーツールを使って取得する方法
- Webサービス・ツールを使って取得する方法
- スマホアプリを使って取得する方法
どの方法も簡単にInstagramに投稿された写真・画像をダウンロードすることができます。
Instagramから直接ダウンロード
Google Chromeデベロッパーツール
GoogleのChromeを使用してInstagramの写真をダウンロードしていく方法です。
手順1
まずはChromeのブラウザでPC版のInstagramでダウンロードしたい写真をクリックして写真を大きく表示します。
手順2
写真の上で右クリックをしてメニューから検証をクリックしてGoogle Chromeのデベロッパーツールを開きます。
手順3
Google ChormeデベロッパーツールのヘッダーメニューからNetworkをクリックしてから、再度、ダウンロードしたいページURLを読み込みます。
手順4
フィルターでimgをクリックするとjpgもしくはpngの画像ファイルのみが表示されます。
手順5
テーブルの左にあるNameから対象のファイルを選ぶとダウンロードしたい写真がPreviewとして表示されるので右クリックをしてメニューからSave...をクリックすればダウンロード完了です。
Webサービス・ツール
INK361
注意
InstagramのAPIの仕様変更に伴い現在はINK365でInstagramに投稿された他の人の写真をダウンロードする事は出来ません。
WEBSTAGRAM
WEBSTAGRAMはInstagramの写真を閲覧したり、コメントしたりできるWebサービスです。検索はハッシュタグでInstagramに投稿された写真を探していきます。
Instagramのダウンロードしたい写真をクリックして写真を大きく表示します。
写真の下にあるダウンロードボタンをクリックすると、新しいタブで対象の写真が開かれます。この写真をダウンロードすれば完了です。
Pictasite.com
Pictasite.comはInstagramの写真を閲覧したり、コメントしたりできるWebサービスです。検索はハッシュタグでInstagramに投稿された写真を探していきます。
Instagramのダウンロードしたい写真をクリックして写真を大きく表示します。
表示された写真を右クリックで「名前を付けて画像を保存...」すれば完了です。
Syncer
注意
InstagramのAPIの仕様変更に伴い現在はSyncerでInstagramに投稿された他の人の写真をダウンロードする事は出来ません。
Insta-gazou
Instagramに投稿された
手順1
まずはChromeのブラウザでPC版のInstagramでダウンロードしたい写真をクリックして写真を大きく表示します。
手順2
ダウンロードしたい写真のページURLをInsta-gazouの↓ここにコピーしたURLをペースト↓に貼り付けてから、そのすぐ下にある抜き出しのボタンをクリックします。
手順3
抜き出しのボタンをクリックするとダウンロードしたい画像URLが表示されるのでクリックすると、新しいタブで対象の写真が開かれます。
手順4
投稿されたオリジナルサイズの表示された写真を右クリックで保存すれば完了です。
Instagramに投稿された動画をダウンロードしたい場合は同じ手順でInsta-dougaからダウンロードする事が出来ます。
4K Stogram
4K Stogramのフリーソフトを使うと特定のアカウント、ハッシュタグ、場所の投稿された写真を一括でダウンロードする事が出来ます。
4K Stogramの使い方の使い方はこちら
スマホアプリ
QuickSave
DStudioが開発したInstagram専用の写真保存アプリです。現在はGooglePlayのみでダウンロードする事が出来ます。
QuickSaveの使い方の使い方はこちら
残しておきたいInstagramに投稿された写真や動画があれば、今回この記事で紹介した方法で端末に保存してみてください。
他の人の写真や動画を保存する時は個人的に楽しむ目的で各サービスを利用しましょう。