
Webサイトに多くのアクセスを集めるのにSEO対策は欠かせません。その際に重要になってくるのが検索キーワードの選定です。「ターゲットキーワードがなかなか思い浮かばない」、「どのキーワードを対策すればいいのか分からない」なんて考えてるうちに時間だけが経ってしまいます。
関連キーワード取得ツールを使う事によって作業効率よくSEOターゲットキーワードを探す事が出来ます。
お宝キーワードを探したり、既に公開してある記事に肉付けする関連キーワードを取得して検索順位を上げるのに役立ちます。
このページのコンテンツ
関連キーワード取得ツール(仮名・β版)
関連キーワードを見つけるのに便利なツール、関連キーワード取得ツール(仮名・β版)。
めちゃくちゃシンプルなトップページですが実は凄いんです。
通常の関連キーワードだけではなくてYahoo!知恵袋や教えて!GooのQ&Aサイトからキーワードを使ってどんな質問が行われているのか?もリスト化してくれます。
特に意味はなく今回は「検索ボリューム」を調べてみました。
検索ボックスに「検索ボリューム」と入力して取得開始をクリック。
Googleのサジェストからアルファベット順でAからYまでの関連キーワードが取得できます。今回は全部で66個の関連キーワードが見つかりました。もちろんYahoo!知恵袋や教えて!Gooからも質問リストも取得できてます。
見てる感じ教えて!Gooは取得精度があまり良くないのか、検索ボリュームに関して質問が少ないのか「skypeのボリュームについて」、「彼は喜びますか?」みたいな関連しない質問も取得されてます。
彼は喜びますか?って(笑)
関連キーワードや質問リストをクリックするとGoogleの検索結果や質問のページにリンクします。
便利ですね。
goodkeyword
株式会社もしもの取締役の佐藤 俊幸(@toshiyukis4)さんが開発したツールです。デジタルマーケティング担当者からアフィリエイターまで幅広く使われているツールです。
KOUHO.JP
取得可能な
特徴
グーグルサジェスト キーワード一括DLツール
株式会社ファーストメディアが開発したグーグルサジェスト キーワード一括DLツールではGoogleのサジェスト キーワードのみ取得出来ます。
Yahoo!、Bing、Amazon、YouTubeなどのサジェストキーワードが調べられるツールも別ドメインで調べる事が出来ます。
Keyword Selector
Ubersuggest
keysearch Beta
関連キーワード取得ツールまとめ
全キーワードリスト(重複除去)をコピペしてGoogle AdWordsのキーワードプランナーで月間検索ボリュームを調べます。
キーワードボリュームの表示がないツールもあります。その時はGoogle AdWordsのキーワードプランナーで検索ボリュームを調べてみましょう。
新しいお宝キーワードを探したり、既に公開してる記事の関連キーワードが簡単に取得出来ましたね。これで取得した関連キーワードを使って検索結果順位をあげていきましょう。