近所付き合いって・・・
あっ!?
サイト運営者のお付き合いって大事ですよね。被リンクしてくれたりサイトを紹介してくれたりサイト運営者のコミュニティーを作ることがサイトのアクセスアップの第一歩です。
そんな時に試してみたいのがサイト運営者のお付き合いのきっかけを作ってくれるアクセスランキングパーツ。
アクセス元のサイトをサイト内で表示してくれます。
2ちゃんねるまとめサイトでもよく見かける人気アクセスランキングパーツi2iが提供しているアクセスランキング。
i2iの使い方
i2i.jpに登録
サービスを利用するにはi2i.jpに登録が必要になります。まずはアクセスランキングを提供してるi2i.jpに登録します。
i2i.jpはアクセスランキングだけじゃなくて色々なサイト運営に便利なサービスも提供しています。
今回はアクセスランキングパーツを使いたいのでアクセスランキングを選択。
アクセスランキングを作成していきましょう!
最初にパーツ名を登録します。わかりやすいように利用するサイト名がオススメです。
例えばパーツ名にはサイト名+サイト内に設置する場所などを使ったパーツ名とか。
例:TechDays_右カラム
次はサイト名とサイトURLを登録します。
見てもらうとわかると思いますが、複数のサイトのアクセスランキングパーツの作成が可能です。
i2i サイト登録ページ
サイトの登録が終わったらパーツ管理画面をクリックしてパーツのカスタマイズに移ります。
ここから実際に表示をするアクセスランキングパーツのカスタマイズです。
レイアウトの設定
簡単設定ウィザード
PCのレイアウトを縦並べ表示か横並べ表示から選びます。
ブログでよく見るのは縦並べだけど、ここはお好みで選択。
PCレイアウト
- 通常
- サイド(極小)
- サイド(小)
- サイド(中)
- シンプル
- 角丸
- サムネイルあり
スキンカラーの選択
表示サイト設定
アクセスランキングに表示される内容を設定します。
最後に表示内容を確認して設定は終わりです。
設定完了です。
全画面設定
全画面表示
集計期間表示
個別レイアウト設定
スマホ版 レイアウト
全画面版 レイアウト
参加申請の受付
パーツ設定
初期設定は横幅が200pxになってますが、数字を100、pxを%に変更するとレスポンシブル対応が可能になります。
管理者メニューのランキングタグ発行からアクセスランキングタグを取得できます。