
バイラルメディアで見かける記事下にあるソーシャルボタン。
こんなやつ。
VA Social Buzzとは
VisuAlive(ヴィジュアライブ)が開発したバイラルメディアなんかでよく見かける「この記事が気に入ったらいいね!しよう」やFacebookのいいね!やTwitterのツイートするボタンをかっこよくサイトに設置できるWordPressプラグインです。
VA Social Buzz
VA Social Buzzの使い方
VA Social Buzzプラグインをインストール
まずはVA Social Buzzのプラグインをインストールします。
WordPressのダッシュボードからプラグイン → 新規追加 → VA Social Buzzを検索してインストール。インストールしたら有効化をクリックしてプラグインを有効にします。
プラグインを追加
VA Social Buzzの設定
プラグインの有効化が終わったらWordPressダッシュボードの左カラムのメニューから設定 → 表示設定をクリック。
Facebook ページのユーザーネーム
Facebookのユーザーネームを入力しないと「この記事が気に入ったら」の部分が表示されません。
Facebook のアプリ ID
Twitter のユーザーネーム
いいね ! ボタンエリアのテキスト 1
「この記事が気に入ったら」が設定されています。
いいね ! ボタンエリアのテキスト 2
「いいね ! しよう」
シェアボタン
Facebookのソーシャルシェアボタンです。
「シェアする」
ツイートボタン
Twitterのソーシャルシェアボタンです。
フォローボタン
いいね ! ボタンエリアの背景色
ここの部分の色の変更ができます。
既によく見る感じの背景色になっているので設定を変えないでも大丈夫です。
いいね ! ボタンエリアの背景の透明度
いいね ! ボタンエリアのテキストカラー
自動表示
投稿、固定ページ、メディアのからVA Social Buzzを表示したいページを選択します。
これでVA Social Buzzの全ての設定が完了です。
設定を確認してから変更を保存のボタンを忘れずにクリックしましょう。