
SEOに有効な被リンク。最近ではコンテンツの内容を重視と言われてますが、被リンクもSEOには必要不可欠です。ある程度の期間サイトを運営してると運営してるサイトがどのサイトから被リンクを受けているのか?気になるものです。
有名なツールAhrefsでは回数制限はありますが無料で被リンクを調べることができました。現在はトライアルにも1週間で7ドルかかります。
今回は国内と海外の被リンクチェックツールを紹介していきます。
国内SEO被リンクチェックツール
Google Search Console
Google Search Consoleトップページ
Google Search Console
Hanasakigani.jp
SEO TOOLS for WEBMASTER
SEO TOOLS for WEBMASTERの使い方
Googleでの被リンク数、ドメイン分散、IPアドレス分散から被リンクの評価をしてくれます。
SEOチェキ!
SEOチェキ!の使い方
海外SEO被リンクチェックツール
Moz Open Site Explorer
Moz Open Site Explorerトップページ
表示されている被リンク数は過去60日の間に見つかった被リンク数になります。
オーソリティを独自の計算で算出してくれます。
Majestic
Majesticトップページ
Majesticは無料で使えますが、会員登録が必要です。
Majesticの独自指標TF(トラストフロー)、CF(サイテーションフロー)で元にサイトの被リンクを評価してくれます。
OpenLinkProfiler
有料で使えばもっと活用できるんでしょうけど、無料のものだとなかなか被リンクを確認するのは難しいですね。
無料ではやっぱりGoogle Search Console